スタートアップ助成
NO | 団体名 | 主な活動内容 |
Ⅰ-1 | 一般社団法人 あしもとテラス | 地域資源を活用した地域活性化を図る。 |
Ⅰ-2 | のっぽっぽ | 森林での遊びを通して、自然に親しむと同時に、里山環境の現状を知り、里山を守り次世代につながる学習会を開催 |
Ⅰ-3 | C.C.C(カーボン・キャッチング・クラブ) | 地球温暖化防止活動推進のために緑化保全の実践と啓発する。特に竹の再利用により、里山の再生・保存に貢献する。 |
Ⅰ-4 | 桂川源流地域協議会 | 桂川源流域において流域の保全、河川環境の改善、間伐材の活用による森林保全、下流域への情報発信 |
Ⅰ-5 | 明見湖里山フェスティバル実行委員会 | 明見湖の魅力発信並びに自然環境保全の啓発と地域活性化を目的に、明見湖環境フェスティバルの開催及び全国めだかサミットの開催する。 |
Ⅰ-6 | 黒澤のサル害対策と環境保全の会 | 北杜市武川町黒澤地区のサル害を軽減するため、 管理が放置されている河川敷・耕作放棄地・藪などを管理する。 |
Ⅰ-7 | たきびカフェ | 河川・森林での遊びを通して、自然に親しむと同時に、環境の現状を知り、環境を大切にする心を育む機会を提供する。 |
ステップアップ助成
NO | 団体名 | 主な活動内容 |
Ⅱ-1 | ライトダウンやまなし実行委員会 | ライトダウンイベントの開催 |
Ⅱ-2 | 認定特定非営利活動法人日本釣り環境保全連盟 | ダイバーによる河口湖湖底清掃活動 |
Ⅱ-3 | 流美会 | 流川周辺の環境保全と美化活動及び環境学習会の実施 |
Ⅱ-4 | 米笠ホタル愛育会 | ホタルの保護、育成と周囲の環境整備 |
Ⅱ-5 | 人と環境すっきりしょうわ | 緑のカーテンや環境保全講演会等による普及啓発活動 |
Ⅱ-6 | 北杜市地球温暖化対策・クリーンエネルギー推進協議会 | 自然環境を生かした温暖化防止対策とクリーンエネルギーの活用の推進 |
Ⅱ-7 | 「みずうみ」 | ごみ減量活動、講演会、学習会 |
Ⅱ-8 | やまなし環境会議 | 講演会等環境意識の啓発、実践 |
Ⅱ-9 | ざぶん賞山梨実行委員会 | 作文や誌・エッセイを通して子どもたちの環境問題への意識を高めるとともに、緑のカーテン等環境整備活動を実施 |
Ⅱ-10 | 特定非営利活動法人未来の荒川をつくる会 | 荒川周辺の環境美化活動 |
Ⅱ-11 | 特定非営利活動法人なごみの輪 | 河川の一斉清掃、水質調査 |
Ⅱ-12 | バラを育てる「ラ・ロの会」 | 花を活用した環境美化活動 |
Ⅱ-13 | 富士山アウトドアミュージアム | 親子キャンプ(清掃活動・リユースエコクッキング・富士山の環境問題に関するミニレクチャーなど)・清掃登山 など |
Ⅱ-14 | 甲府ユネスコ協会 | 子どもたちへの環境教育、ESD活動の推進 |
Ⅱ-15 | 公益財団法人富士山をきれいにする会 | 子どもたちへの環境教育、ESD活動の推進 |
Ⅱ-16 | 特定非営利活動法人黒平自然の森学校 | 草刈り、間伐、植栽などの森林整備活動や環境美化活動の実施や自然の大切さを学ぶ生物観察会や体験教室を実施 |
Ⅱ-17 | 特定非営利活動法人富士山ふるさと研究会 | 五合目周辺や登山道入り口、御中道、奥庭散策路等の清掃 |
Ⅱ-18 | 胞子の会 | 地域の緑化保全 地球温暖化防止事業 |
Ⅱ-19 | 広がれ!小瀬エコスタジアムプロジェクト実行委員会 | 節電対策、自然エネルギー活用、ゴミ減量化を図るための普及啓発活動 |
Ⅱ-20 | 特定非営利活動法人都留環境フォーラム | 自らの生活を見直し、日常生活での「循環する暮らし」の定着を図る。 |
Ⅱ-21 | 特定非営利活動法人木netやまなし | 富士山の森づくりの現場で植栽体験や自然観察を行う。 |
Ⅱ-22 | やまなしどんぐりバンク | どんぐり拾い、講師によるどんぐりの話と木工体験、専門家との森の散策のイベント及び預託されたどんぐりを耕作し播種 |
Ⅱ-23 | やまなし環境教育研究会 | 環境学習会、環境学習に対する研究実践 |
Ⅱ-24 | エコ環境練楽甲斐 | 地球温暖化防止活動の推進を目的として、食糧の自給自足をめざしてフードマイレージ地産地消の啓発と実践をする。 |
Ⅱ-25 | ますほ里山暮らしを学ぶ会 | 森林利用のイベント・講習会の開催 |
Ⅱ-26 | 甲斐駒清流懇話会 | 渓流環境の保全管理、河川美化活動 |
Ⅱ-27 | 一般社団法人 森の学校 ぽんぽこ | 自然体験活動 |
Ⅱ-28 | やまなし森の紙推進協議会 | チップ・間伐材の有効利用・商品化、森林の再生、水源保全を考え、子ども達に森林教育を行う。 |